
顔ヨガとメンタルワークで心も顔も花咲く「Face Bloom Program」に参加。
今年の2月から半年間、表情筋アーティストで顔ヨガインストラクターの千珠。先生の新プログラム「Face Bloom Program」の0期生として参加させていただきました。半年間の変化や仲間との絆、描けば叶った自分の変化を綴ります。
「Face Bloom Program」とは
「Face Bloom Program」は、顔ヨガとメンタルワークを組み合わせた千珠先生の新しいスタイルのプログラム。
半年かけて仲間と励まし合いながら、お顔と心と体を美しく整えて、自分自身をもっと好きになることを目指します。
自分らしい“花”を咲かせることをテーマにした、6か月間の特別なレッスンです。
千珠。先生は、神戸を拠点に、日本だけでなく世界でもご活躍されている方。
心もお顔もとっても美しく、内側から輝くような魅力を持つ、わたしの大好きな先生です。
今回は、オンラインで全国の4人の仲間とつながり、月2回のペースで顔ヨガレッスンとメンタルワークを重ねてきました。
とにかく内容が濃く、学びも笑いもたっぷり。
大阪万博会期中は万博の情報交換で盛り上がるなど、まるで同じ街に住んでいるかのような温かい絆が生まれました。
最初の一歩は「可愛くなりたい!」
参加のきっかけは、とてもシンプル。
「面白そう、そして単純に可愛くなりたい」という気持ちでした。
そして何より、先生を信頼していたからこそ、「絶対楽しいに違いない!」と思って飛び込みました。
最初のレッスンで先生からこう問われました。

半年後の自分を想像することなど、普段はしないので、一瞬戸惑いました。
少し考えて、わたしはこう答えました。

足も出せるくらいスッキリ、そしてお顔ちっちゃく、お目目ウルウルぱっちりになります。
そしてイメージが湧くようにイラストにしてみました。

描きながらも、「いやいや、そうは言ってもこの年で足は出さないでしょ。」と思いながら迎えた夏。
振り返ってみると、今年の夏は本当によく、ショートパンツを履いて足を出していました。(酷暑の影響もあり……笑)


お腹も出してました。
宣言するってすごい。口に出すことで意識が変わり、行動も自然と変わっていったのだと思います。
年齢は関係ない。
“言葉にすること”の力を改めて感じました。
仲間と一緒だから心強い
半年という時間は、長いようで短い。
でも、その間に、みんなそれぞれの生活や心に、思いがけない変化が訪れました。
わたしは、最愛の伯母と祖父を亡くしました。
お互いの近況をシェアし合い、時には励まし合いながら過ごす時間が、どれほど支えになったことか。
「生きている限り、同じままなんてことはないんだ」
そんな当たり前のようで深い気づきも、このプログラムで得たことの一つです。
みんなでやると、コツコツ続けれるし、そして、年齢を重ねることで得れる楽しさも知ることができました。
海の見えるホテルで、仲間とのサプライズバースデー

あっと言う間の半年間のプログラム終了後には、リアルのオフ会。
仲間たちと海の見えるホテルでランチ&アフタヌーンティーへ。
9月と11月生まれのメンバー全員で合同お誕生日会をしてもらいました。

先生がサプライズでケーキとお花をご用意くださっていて!
しかも、お花の色がメンバーそれぞれの雰囲気に合わせたテーマカラー!
その優しさに胸がいっぱいになりました。もう感激!
ここからが本気のスタート
半年間、心も顔も体も満開の笑顔の花をみんなで咲かせました。
可愛くなりたい、という軽やかな気持ちで参加したこのプログラム。
信頼できる先生や仲間と繋がって、メンタルワークと通じて気持ちをシェアしたり、自分の顔と身体に向き合う時間を作ることで、「自分を大切にする生き方」を知ることができました。
自分を大切にして内面を美しくすることで、表情に現れる。とても素敵なプログラムでした。
0期生としての半年は一区切り。
でも、ここからが本気のスタートです。
これからも共に励ましあったメンバーとの繋がりを大切に、学んだことを日常に取り入れながら、
心の花を咲かせ続けたいと思います。
千珠。先生、そして一緒に歩んだ仲間たちへ。
たくさんの笑顔と気づきをありがとうございます。これからも末永くよろしくお願いいたします。愛してるよ~~♡
神戸 トラベルイラストレーター えやひろみ
