並べ替え
少し前にInstagramで描いたファッションイラスト、覚えている方もいるでしょうか? あの、ネオンイエローのスカートを着たRomiちゃん。今日はその時のお話を少し。 気軽に試着したのが運のツキ?! まだまだ冬の寒さが厳しかったある日、夫の ...
昨日は、次女の中学入学式でした。満開の桜の下、新しい制服に身を包み、照れ隠しをするように、少しめんどくさそうにする次女。その姿は、親として、ひとつの節目を感じる特別な一日でした。お天気にも恵まれ、青空と桜がまるで門出を祝福してくれているかの ...
明日は、次女の中学入学式。成長の節目に立ち会える幸せを感じながら、これまでの道のり、そして今思うことを綴ってみたいと思います。 トリプルネガティブ乳がんサバイバー、今日も元気に生きています。 新しい制服とともに桜の木の下で 中学の入学式を控 ...
スマホのカメラロールを眺めていたら、懐かしい写真が出てきました。娘たちがまだ幼稚園だった頃、夏の公園で花火を楽しんでいる写真です。 このとき、わたしは トリプルネガティブ乳がん の治療のために 抗がん剤治療 を受けていました。副作用で髪が抜 ...
この春、中学生になる次女。中学2年生に進級する長女は、次女が同じ中学に入学することを楽しみにしている様子。親としても、姉妹が同じ学校に通ってくれるのは何かと安心です。どんな中学生活を送るのか、ワクワクしながら見守りたいと思っています。 春休 ...
春を感じるピンク色のシャツを新しく迎えました。 私にとって、なかなかの高級なお値段で、店員さんに「ちょっと高すぎるんですけど~」と冗談めかして言ってみたり、何度も試着しては迷いに迷い……。 でも最終的には夫の「買って、その分、頑張って仕事し ...
8年程前の話。家族でアウトレットモールに行った時のことです。 当時抗がん剤治療中だったわたしは、心が少し落ち込み気味で、明るい気分になれる服が欲しいと思い、モール内をぶらぶらしていました。 ふと頭に浮かんだ「プラダを着た悪魔」。 その流れで ...
前回の続きです。 トリプルネガティブ乳がんの抗がん剤治療中だった時の夫婦の会話。寒い日々が続くと思い出します。 辛い治療中も、色々笑いに変えながら乗り越えてたなと、今となっては懐かしい思い出。 「ねぇねぇ、私とあの人、どっちが髪の毛少ない? ...
寒くて寒くて、やる気も出ず、外に出るのも億劫な2月。家にこもっていると、部屋のごちゃごちゃが気になりイライラ……。 そんな時こそ、お片付け! 週末に部屋を整理していたら、乳がん治療をしていた頃のわたしの大事な相棒、ウィッグが出てきました。大 ...
「aloha!」の文字に一目惚れして買ったセーター。大胆な文字がありながら、落ち着いたデザインとカジュアルな雰囲気が気に入ったものの、色がグレーだからか、カラフル好きのわたしは、どうも手に取る回数が少なくなっていました。 この悩みを色彩のプ ...