石垣島の民宿ごはんと、子供の成長と共に変わってゆく家族のカタチ旅我が家の夏の恒例行事、石垣島旅行。7年ほど前から通っているお気に入りの民宿は、ビーチの側にあって、石垣島のきれいな海と、満天の星空を楽しめます。でも一番のお気に入りは、民宿のお父さんお母さんが作ってくれる朝ごはんと夕ごはん。どれも美味しくて ... 2025.08.13Read Blog
【開催レポ】花と絵でひらく感性の扉──夏休み特別ワークショップレポート@大阪 フラワー教室アトリエフルール開催レポート大阪でフラワーアレンジ教室「アトリエフルール」を主宰しているさねしげひろこさんの教室で、夏休み特別企画としてお子さま向けの1day水彩イラスト講座を開催しました。お花をじっくり観察し、感じたままを上質紙に水彩で描く時間です。8人のお子様と、 ... 2025.08.07Read Blog
【開催レポ】大阪・千里山|ガラスペン×Kobe INK物語で描く癒しのアート体験開催レポート2025年7月28日(金)、大阪府吹田市・千里山にあるセレクトショップjunemieさん主催の「ファミリアルマルシェ」で、ガラスペンと神戸発の人気インク「Kobe INK物語」を使ったワークショップを開催しました。30分ほどで完成し、その場 ... 2025.07.29Read Blog
嬉しい気持ちは絵にしたくなる。お花と、伯母のことイラスト日記まだひんやりとした春の冷たい空気が残る頃。大阪でフラワーアレンジメント教室をされているひろこさんから、素敵なお花のプレゼントをいただきました。元気が出るビタミンカラーのフラワーアレンジは、わたしの好きがギュッと集まったとても元気が出るブーケ ... 2025.07.11Read Blog
令和7年7月7日。願いを書けない娘に重なった、かつてのわたしの姿子育て令和7年7月7日。今年の七夕は7が三つ並ぶ、ちょっと特別な日でした。毎年恒例の七夕飾り。今年は次女が率先して準備してくれました。笹の枝の代わりに、玄関先の南天の枝を使い、そこに可愛いハートの飾りを添えて、お洒落な七夕飾りに仕上げてくれました ... 2025.07.11Read Blog
手放したあとに気づいたこと──モヤモヤが宝物になるまで。aikoのアルバムと、わたしのワクワクわたしの想いすっきり身軽になれば、軽やかに動ける。見えてなかった景色が美しく見える。無理だと思っていたことにも、挑戦してみたくなる。 これまでのお片付けを通して、こんなふうに心が動くことを、わたしは実感しました。「いま、自分に本当に必要なものだけを大切 ... 2025.07.02Read Blog