並べ替え
午前中、夫とちょっと出かけていました。 帰宅すると…… 玄関にカーネーションが‼︎ 娘たちがおこづかいで買って飾ってくれていました。 とっても嬉しい。 ありがとう。 明日は母の日。 母の日に感謝の気持ち、伝えたいけど照れ臭い… ...
前回の記事で、思い出深い二つのモノをお別れしたお話をしました。 ひとつが、前回お話したトランポリン。 https://eyahiromi.com/life/breast-cancer/trampoline/ トランポリンの記事はこちら そし ...
我が家は毎年、GWのお天気の良い日に窓を全開にしてお家のお片付けをしています。今回は、娘二人の子供部屋の押し入れを全部出して整理しました。 サンタさんからのプレゼント 昨年、おもちゃを頑張って整理して8割くらい減らしました。(綺麗な状態で今 ...
二度目の乳がん再発がわかった時のこと。 信頼していた主治医に別の大学病院に移るよう言われ、見放されたような気持ちになりました。 (先生は決して見放していたわけではなく、大きな病院でしか取り扱えない薬を使った治療をすることが、わたしにとって最 ...
大学の恩師からショッキングなニュースが届きました。なんと、わが母校である神戸海星女子学院大学が、来年度から学生募集を停止するとのこと。翌日、Yahoo!のトップニュースにその事実が……新聞にも。大学のHPでも正式発表されていたので間違いない ...
ものすごく気合い入っていたとある週初め。絵、いっぱい描こう!ため込んでいるブログもいっぱい更新しよう!なのにとっても落ち込むことがありました。悲しい……やるせない気持ちでいっぱいのひろみ。 どれだけ元気がなくてもご飯は作らなくてはなりません ...
今年も綺麗な桜を満喫しました。桜の木を見上げると、元気が出ます。なんでこんなにも力をもらえるのだろうと思っていたのですが、桜は、咲いている期間が短い分、エネルギーが高く、浄化力があると聞き、納得しました。 夜桜も綺麗で好きです。街灯に照らさ ...
先日、大学時代のゼミ同窓会が行われました。個々に会っている人は何人かいるけど、集まったのは卒業以来なんと20年ぶり‼︎会った瞬間20年前にタイムスリップしました。 20年ぶりの学舎で大集合 同窓会を開くにあたり、同窓会幹事とし ...
今日のクローズアップ現代「沢木耕太郎 自由を広げ、生きる」を観て、いま、わたしがやろうとしていることは間違ってない!と背中を押してもらえたような気持ちになったので、この気持ちを文章に残しておこうと思い、この記事を書いています。 わたしが沢木 ...