
季節の変わり目、頭痛に悩まされることが多くなります。
わたしも長女も頭痛もちで、頭が重くなって、しんどくなり、寝込むことも。
そんな時はしっかり水分を摂って深呼吸をして横になってゆっくりします。
先日、頭痛で寝込んでいたわたしに、長女がそっとロールオンタイプのアロマフレグランスを持ってきてくれました。
ラベンダーやペパーミントのブレンドされたリラックスできる香りです。
以前、長女が頭が痛いと言った時に、そのアロマフレグランスをコメカミのところに塗ってあげたら、少し和らいだことを思い出したようです。
香りは緊張をほぐしたり、とてもリラックスできます。
残り少ないアロマフレグランスのボトルを見ながら、この香りのように“わたしらしい香り”を作れたらどんなに素敵だろう、と思いました。
わたしのオリジナルアロマフレグランスを作ってみたい。ボトルにはわたしがデザインしたかわいいラベルを貼って。
アロマフレグランスを作ることは今すぐ簡単にできることではないのですが、この気持ちを忘れないためにここに記しました。
実現させたいと思います。
妄想するくらいタダ。夢は描いた分だけ、きっと近づいてくる気がします。
これはワクワク過ごすための秘訣。
小さな妄想が、いつか本当のボトルになる日を楽しみに、かわいいデザインを色々考えてみようと思います。
神戸 トラベルイラストレーター えやひろみ