【旅色LIKES掲載記事】温泉をあきらめないで。手術痕をカバーできる「入浴着」のある宿「湯けむりの里 柏屋」へ乳がん旅「温泉に入りたい。でも手術痕が気になって、ためらってしまう」 そんなふうに感じている方へ、ぜひ知ってほしい宿があります。 栃木県・川治温泉にある「湯けむりの里 柏屋」さんでは、手術痕をカバーできる「入浴着」を無料で貸してもらえます。 栃木県 ... 2025.05.13Read More
入学式と、あの日のわたしへの贈りもの~トリプルネガティブ乳がんを乗り越えて~乳がん昨日は、次女の中学入学式でした。満開の桜の下、新しい制服に身を包み、照れ隠しをするように、少しめんどくさそうにする次女。その姿は、親として、ひとつの節目を感じる特別な一日でした。お天気にも恵まれ、青空と桜がまるで門出を祝福してくれているかの ... 2025.04.10Read More
ママはがん再発2回。それでも笑える日がきた──トリプルネガティブ乳がんを越えて乳がん明日は、次女の中学入学式。成長の節目に立ち会える幸せを感じながら、これまでの道のり、そして今思うことを綴ってみたいと思います。 トリプルネガティブ乳がんサバイバー、今日も元気に生きています。 新しい制服とともに桜の木の下で 中学の入学式を控 ... 2025.04.08Read More
ウィッグとヘアケアで前向きに! 抗がん剤治療の脱毛対策乳がんスマホのカメラロールを眺めていたら、懐かしい写真が出てきました。娘たちがまだ幼稚園だった頃、夏の公園で花火を楽しんでいる写真です。 このとき、わたしは トリプルネガティブ乳がん の治療のために 抗がん剤治療 を受けていました。副作用で髪が抜 ... 2025.04.02Read More
聴衆400名の前で宣言。絶対生きると決めました@令和5年度 なだふくしフェスタオープニング講演会~講師 フリーアナウンサー清水健 氏~乳がん今年中にどうしても書きたかった、少し前のお話です。2023年10月のこと。フリーアナウンサー清水健氏による講演会に行ってきました。それは【令和5年度 なだふくしフェスタオープニング講演会~なだくがつながる なだくをつなげる~】というイベント ... 2023.12.05Read More
アイロンビーズがくっつけてくれた娘たちとわたしの想い乳がん前回の記事で、思い出深い二つのモノをお別れしたお話をしました。 ひとつが、前回お話したトランポリン。 https://eyahiromi.com/life/breast-cancer/trampoline/ トランポリンの記事はこちら そし ... 2023.05.10Read More
トランポリンと涙のお別れ乳がん我が家は毎年、GWのお天気の良い日に窓を全開にしてお家のお片付けをしています。今回は、娘二人の子供部屋の押し入れを全部出して整理しました。 サンタさんからのプレゼント 昨年、おもちゃを頑張って整理して8割くらい減らしました。(綺麗な状態で今 ... 2023.05.09Read More
わたしと酵素風呂のストーリー乳がん二度目の乳がん再発がわかった時のこと。 信頼していた主治医に別の大学病院に移るよう言われ、見放されたような気持ちになりました。 (先生は決して見放していたわけではなく、大きな病院でしか取り扱えない薬を使った治療をすることが、わたしにとって最 ... 2023.04.25Read More
桜を見て思い出す乳がん今年も綺麗な桜を満喫しました。桜の木を見上げると、元気が出ます。なんでこんなにも力をもらえるのだろうと思っていたのですが、桜は、咲いている期間が短い分、エネルギーが高く、浄化力があると聞き、納得しました。 夜桜も綺麗で好きです。街灯に照らさ ... 2023.04.10Read More
マニョクリームってなに?!乳がんこちらのイラストを見て「何コレ(・・?)」と感想を持たれる方が多いでしょう。何だと思います?「とりあえず、アイスだよね……?」こんな反応でしょうか笑 マニョクリーム誕生秘話 私のイラストは、ご自由に想像して楽しんでいただき、あなたの心がふと ... 2022.12.24Read More