並べ替え
2023.11.3文化の日、9:50〜21:00【大人の文化祭】を開催します!(2023.10.3にInformationでもご案内しております。) 1日だけの、オトナ女子の文化祭。ワンデーパスを手に入れて、好きな時間に参加するだけで、自分 ...
このたび、2023年8月より3か月間、ネイチャーズギフトジャパン公認アンバサダーとして務めさせていただくことになりました。 ネイチャーズギフトジャパンとは ネイチャーズギフトジャパンは、セルフメディケーション先進国の一つであるオーストラリア ...
わたくしごとですが、本日 2023年6月28日 、結婚15周年を迎えました。 6月28日は、雨の特異日と言われるほど、降水確率の高い日だそう。もちろんわたしたちの結婚式当日も雨でした。「雨降って地固まる」と両家の両親から慰め(?)の言葉をか ...
36歳で乳がんになったわたし。その時、娘たちの年齢は5歳と4歳。あれから6年が経ちました。小さかった子供たちも、小学校高学年となり、長女はもう6年生。先日、小学校最後の運動会が終わり、勇ましい晴れ姿を見ることができて、とても嬉しく思いました ...
つづきのはなしです。どん底って、這い上がるためにあるのかな。今となっては、そう思えるようになりました。 https://eyahiromi.com/life/breast-cancer/cancer-notification-day/ ①は ...
6年前の今日。人生で一番ショックを受けた日。「絶対治る」の言葉を信じて頑張りました。だから、今こうしてブログを書くことができています。もし、同じ辛い思いをしている人や家族がいたら、絶対大丈夫。絶対治る。希望と魔法の言葉を信じて前に進んでくだ ...
36歳で乳がんになったわたし。その時の娘たちの年齢は5歳と4歳。あれから6年経ちました。小さかった子供たちももう小学校高学年。長女はいよいよ最後の小学校生活を送っています。二人とも元気にすくすく成長中! わたしは二度の再発を繰り返すも、治療 ...
前回のつづき。夫が出張で不在の日曜日。全力でダラダラ中のわたしと娘たち。 次の朝、3個の目覚ましが鳴り、子供達はぱっと起きて朝ごはんの準備をしてましたとさ。めでたしめでたし。
季節の変わり目、急激な気温の変化、雨続きの重たい空気。そんな時に感じるのが左胸の滞りと背中の重み。左胸に感じる違和感は、おそらく乳がん手術を3回経験したことがあるから。胸や背中に滞りや重みを感じる時は、左胸辺りや鎖骨周辺、首周りなど、気にな ...
季節の変わり目、急激な気温差もあって背中が重く感じるここ数日。そう言えば最近、予定を詰めすぎていて、ゆっくり休めていなかったな。わたしの息抜き時間てどんな時? そんなある日曜日のはなし。 神戸 トラベルイラストレーター えやひろみ